Saturday, August 26, 2023

ホビコムから転載 製作日誌 いすゞ べレット1600GT Type R その3 地味な下準備… 2016/12/05

 

さてさて、「ギアを上げる」と言っていたのですが、それがなかなか伝わらない地味な作業の連続の製作日誌です。
 まずはリアホイール。フジミのハヤシストリート(実寸17インチ相当なんですけどね…これしか無いんです、選択肢が)をハイトの低いタミヤの初代ロードスター用のホイールをぎゅうぎゅうはめて、その幅に合わせ薄葉ニッパーで大まかにリムを切り取り、そのあと後ろから400番ヤスリでザクザク平らにします(タイヤは外して作業してます、もちろん)。で、ポリキャップが入る中心部分もリューターで削り、シャーシに関連のパーツを仮止めしボディとの兼ね合いで幅を調整しています。

で、左がリアホイールなんですが、右はフロント。フロントはあまりにもポリキャップ取り付け部分を削らないとボディからはみ出すため、もはやポリキャップをはめ込む余地がなくなりました。幸い、サスのパーツとブレーキディスクのパーツの間にポリキャップが入る空間を発見!ポリキャップはニッパーで多少薄くしないと入りませんでしたが、本来雄となるサス側を雌に、逆にホイール側を雄に性転換してやることで上手くはまるようになりましたよ~。フジミ/アオシマ方式からタミヤ方式への転換とも言えませう。

また無駄に雰囲気を楽しむ為パーツを取り付けて魂を鼓舞します。と、無駄にやってるわけじゃなくて、ほぼすべてのパーツをフィッティングチェックして前作の117クーペみたく無理に押し込んでそのリカバリーに苦しむというのを回避するわけです。しっかし、117クーペに比べ格段にパーツの合いが良いですね~~素晴らしい!!
 念のためバンパー取り付け穴など、穴という穴を1.5mmドリルで少し広げておきました(もとは1.2mmくらい?)。これで塗装のクリアランスが余裕を持って取れたはず。学習してますよ~。
 車高は無調整でこんな感じです。まぁそもそも標準で付属しているホイール/タイヤのセットとほぼ外周が変わらないタイヤセッティングになったので当たり前と言えば当たり前です。前輪のオフセットは、もう少し外に出すかは最後に決めます。リアは、ほんの少しだけネガキャンになるよう調整していきます。んん~~、すでに男前になる予感バリバリです(嬉)。

ここもこないだの117クーペでちょっと苦労したところ。ドア下のメッキモールですが、切っ飛ばしちゃいます。研ぎ出しで邪魔な事この上ないのと、塗り分けの時にドアのモールドときっちり分けてやるのが結構難儀なんです。で、モールは自作パーツでまかなうとします。この辺は、その後のフジミのキットでは別パーツ化されていることが多いようですね(スカイライン2000GT-A/Bのサイドモールとか)。よかよか。

モールの下にもパネルラインが実車では見られるので、デザインナイフでVの字に切れ込みを入れその後スジボリ(BMCタガネ0.2mm)を入れました。モールを切った跡をもうちょっと消さないとダメかな・・・?

ここは、べレGおやぢさん(ホビコムメンバー)の製作日誌を見なければ気が付かなかった点です。リアの両サイド下側にパネルのつなぎ目が出ます。写真右がスジボリを追加した部分ですが、さらにここに0.2mmのプラ板を後ほど差し込みます。・・・わかりにくいですが、実車では2枚のパネルの結合部(リブ)が外に少し飛び出していてリベットも見えているのです。リベットまで表現するかは未定ですが(一番最初に投稿した288GTOではボディ下で再現してますケド、あれはクレイジー)、今では考えられない仕上げで旧車らしさを醸し出すポイントですね~~。

フロントウィンドウのサイド部にちょっと無視したくないヨレた線(写真左)があったのでデザインナイフで撫でながらなるべくまっすぐになるよう修正しました(写真右)。
 また、窓枠まわりすべてに0.2mmのタガネでスジボリを入れています。レコード針にでもなった気分でそぉっと撫でてやればダルいモールドの周りでもほぼ脱線することなくスジボリできますよ~って、たまに脱線しちゃうんですけどね。まあ3~40回撫でて仕上げるつもりの軽い力でならほとんどサフだけで消える傷で済みます(多分)。

これもべレGの顔を決める大事なスジボリですね~。これまたべレGおやぢさんの製作日誌を見ながら「これは外せないな」と実車写真とにらめっこしながら、もともとは省略されている線なので慎重に位置決めしマスキングテープを貼ってそのフチに沿って今度は0.15mmタガネで掘ってます。実車は非常に細い目立たない線になってるんですね。多分スミ入れもしないで丁度いいと思っています(あくまで、多分)。その分ちょっと深く掘っています。
 黒いマーカーは、ワタシの老眼ではルーペ越しでもスジボリ線を見失ってしまったので「イカンイカン」と黒塗りして線を見えるようにしたものです。老眼を嘆いても仕方ないので、見えるようにすりゃ良いってもんです。・・・嘆きたくなりますケドね・・・。

 今週末はここまででございます。御覧頂き有難うございます。明日から月曜しかも師走、頑張りましょう~~~。








No comments:

Post a Comment