と、能書きは置いときましょう。
まずは沢山のヒケをポリパテで埋めていく作業です。ポリパテの食いつきを良くするためにケガキでヒケの部分をひっかいて荒らしております。
んで、とってもきちゃなくて恥ずかしいのですが、とりあえずは手元にあるつまようじやヘラなどを使い大まかにポリパテをヒケの部分に乗せていっております。で、そのあとはビールをかっくらって乾燥を待ちつつお布団に入ります。
一晩経過。・・・ちゃんとやる方は半乾きの時にサクサクとナイフで削ると聞きますが、私は飲んで寝ちゃったのでカチコチになったポリパテを鉄ヤスリでザクザクと大まかに削っていきます。タミヤのBASIC FILEを使用してます。・・・いままでこちらで手に入る安物を使ってたんですが、使用感が全く違ってすごく良いです(^^
その後、#400のペーパー(スジボリ堂のマジックヤスリ;プラスチックの平面の土台にワンタッチで取りつくタイプ)~#600、#800と進めてルーフはこんな感じに。
・・・ルーフに関しては、「ポリパテ要らなかったんぢゃねぇの??」という絵になりました(^^ゞ まぁ写真では写ってませんがうっすらポリパテ残ってるんで、無駄ではなかったと。使った量的には無駄だったけどね。
細かいとこですが、荷台の部品の分割の関係でフェンダーの上、半分がスキマ的な感じあり、半分は一体となってました(写真上)。こういうとこが「プラモですよ」と言ってる雰囲気なんで、ここは写真下の様に一体になってる方にスジボリを入れて統一感を出しております。
写真は左右のフェンダー部なのでディティールが変わっておりますがご了承を・・・。
あ、フェンダーだけじゃなくって荷台のほうもやらなくちゃ。
ボンネット下に位置するマユ毛みたいなパーツですが、これによってボンネットが浮いてしまっている作例をちょくちょくネットで見ました。それを見越して、ボンネットやボディを塗装の厚み分を予想して少し多めに削っておきます。
・・・こういう事ができるのが、人の作例を見た後に周回遅れで作るメリットであったりして。ズルいなぁとは思うんですけど使えるもんは何でも使います。このあと私の作例を見ていろいろ改善する人も出てくるでしょうしお互い様ですって(^^
あ、マユ毛パーツですが、実車ではボンネット部分は分割で開いたとき上についてくるんで、それっぽくスジボリだけは後で追加しようと思います。今回は基本、ボンネットはクローズで作ります。・・・ホントかなぁ。まぁシドニー・スケール・モデル・ショウまで余裕があればエンジンに手をつけます。
・・・こういう事ができるのが、人の作例を見た後に周回遅れで作るメリットであったりして。ズルいなぁとは思うんですけど使えるもんは何でも使います。このあと私の作例を見ていろいろ改善する人も出てくるでしょうしお互い様ですって(^^
あ、マユ毛パーツですが、実車ではボンネット部分は分割で開いたとき上についてくるんで、それっぽくスジボリだけは後で追加しようと思います。今回は基本、ボンネットはクローズで作ります。・・・ホントかなぁ。まぁシドニー・スケール・モデル・ショウまで余裕があればエンジンに手をつけます。
で、随分と端折ってますが鉄ヤスリ(平、丸、半円)やルーター、前述のマジックヤスリ、ペーパーヤスリなどを総動員してポリパテで埋めたヒケの表面を大まかに整えたあとがこんな感じです。もうちょい追い込んでサフがけする感じですが、サフかけたら沢山アラが出てくる予定です(;^_^A
ちょっと分かりにくいですが、写真一番上はクリアーパーツ前後(前ウィンドウ、後ろウィンドウ)で隙間が出る事が判明して撮った写真。で、一体型のクリアパーツをサクッと切って前後分割にしました(写真中段)。もちろんあとで切り口はキレイにしますが、写真下段の様に隙間はすっかり無くなりましたよ(^^
さらに物凄く分かりにくい写真ですが、開閉型のリアゲート部。ゲート両端の、荷台部内側の段差が気になりました。浦和工業のミニロールサンダーセットをルーターにセットし使用、切削作業しました。このツールが無ければこういうRのついたところはかなり作業が難しかったと思います。・・・ん、ゲートの方のモールも少し厚みを追加しないとなんか辻褄合いませんね。このあとプラ板で厚みをつけてやります。
・・・と、こんな作業をスジボリ含め土日で合計8時間くらいやりましたかね~(;^_^A
ちゃんと、家族の買い物もメシ作りもしましたよぉ~。
あまりに絵的に地味だったので、少し派手目な写真を。
こんなホイールを見っけてポチっちゃいました。メッキでホイールのディティールが少し死んでますけど、まぁスミ入れでなんとかなりそうだし何よりタイヤが秀逸です。こんな足元もイイかもしれませんね~。いろんなホイールを履かせて一番似合ったのにしようとは思ってます。
こんなホイールを見っけてポチっちゃいました。メッキでホイールのディティールが少し死んでますけど、まぁスミ入れでなんとかなりそうだし何よりタイヤが秀逸です。こんな足元もイイかもしれませんね~。いろんなホイールを履かせて一番似合ったのにしようとは思ってます。
No comments:
Post a Comment